補習校保護者川柳コンクール




    補習校保護者川柳コンクールのお知らせ

毎週お子さんを補習校に通わせる、保護者の皆さんも大変ですよね!
「金曜の夜は叫びまくり」、「毎日毎日宿題やらせるのに地獄絵図」などなど、
補習校あるあるをネタに楽しく川柳を作ってみませんか?
きっと、共感できる楽しい川柳が集まると思います。
1月末と2月末に、3本ずつ保護者会が選んだ川柳を発表させていただきますので、
皆様どしどしご応募ください!



【保護者会役員川柳】
        週一回 本気(マジ)で作る お弁当(会長)

         金曜日 眉間のシワが またふえる 

        土曜日は 週末じゃないの わたしたち

        発音は 日本語だけは 負けないよ

        この苦労 30年後に 感謝して



【主催、選考】
        サンフランシスコ日本語補習校サンフランシスコ校保護者会

【応募期間】 
        12月17日〜2月19日

【作品の応募方法】
        オンラインにてご応募ください。
        リンクはこちら。。。

【 発表】
        1月29日と2月26日に、一斉メールにて優秀作品(3本ずつ)を発表します。

【その他】
        応募作品は、自作・未発表のものとします。
        入賞作品につきましては、応募者の氏名と雅号(ニックネーム)とともに、サンフランシスコ、サンノゼ校
        両保護者会の発行する書類や保護者会Web、理事会の広報誌に掲載されることがあります。

【問い合わせ】
        保護者会役員会長 桑原 瞳(Hitomi.Kuwahara@sf.sfjspa.org)までお気軽にお尋ねください。
Ċ
ユーザー不明,
2015/12/08 17:35
Comments