保護者会 合同総会の議案募集について

2015/02/01 11:00 に ユーザー不明 が投稿   [ 2015/02/01 14:16 に ユーザー不明 さんが更新しました ]
保護者会では、2015年2月28日開催の合同総会の議案を募集いたします。

保護者会総会への議案は、pdf フォームを印刷、必要事項をご記入の上、保護者会 117 室(図書コーナー前の事務所の中)まで持参頂くか、役員に直接お渡しください。
メールにて提出いただく場合は、以下のフォームをコピー、必要事項をご記入の上、sf-isseiirai@sf.sfjspa.org 宛てにお送りください。


[2015年2月28日の総会の議案提出のスケジュール]
議案募集開始:2015年2月 1日(保護者向けウェブサイト、一斉メール号外にて)
議案締切日:  2015年2月 7日(規約に則り総会の3週間前)
議案の告知:  2015年2月12日(一斉メールにて)
総会日程:    2015年2月28日




=============================================


議案提出フォーム

サンフランシスコ日本語補習校
保護者会総会議案提出書

保護者氏名:
提出日:
一番下のお子様の所属・氏名:  幼・小・中・高 年 組
住所:
電話番号:
メールアドレス:
議案:
議案提出理由:


=============================================



* ご提出いただいた議案について、後に修正案を提出される場合にもこの書式をご利用いただき、議案の欄に「修正案」と、また議案提出理由の欄には「修正案提出理由」と但し書きを入れてください。修正案提出の際も必ずご署名下さい。



[保護者会細則より抜粋]

(1) 議案の提出と修正案に関する手続き
保護者会(合同)総会において採決する場合は、それぞれの総会開催3週間前までに役員(会長)宛で議案が指定された形式で提出されること。
総会の2週間前までに議案の趣旨、内容を全会員に知らせる。議案に対する修正案は総会の1週間前までに役員(会長)宛て指定された形式で提出されること。なお、当日の提案および修正案は意見として聞くが採決事項とはならない。
提案書、修正案は、役員会から配布される所定の用紙を使用し、署名がされていること。署名のないものは無効とする。
Comments