【全保護者】2017年度図書委員立候補者の募集

2016/12/01 11:49 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/12/01 11:49 に ユーザー不明 さんが更新しました ]

図書委員会では、2017年度の図書委員を募集します。図書委員は、図書コーナーの運営を通して、児童にできるだけ多くの日本語の本を手にしてもらい、本を好きになってもらうための手助けをするという大切な役割を担っています。図書コーナーはほぼ毎週運営していますが、図書委員全員担当する係を選んでいただき、シフト制で運営しています。一定のペースでシフトに入っていただく係もあれば、忙しい時期とそうでない時期が分かれている係もあり、年間通して毎週来ていただくということはありません。6月の集中学習は、他校で行われるため、その期間はお休みです。また、図書委員はクラス委員と同様の当番免除などの特典があります。


図書コーナーの運営に関わることで、どんな本が置いてあるか分かるようになりますので、お子さんが自分では借りてこないけれど好きそうな本を借りてあげる、または薦めてあげることができます。また、児童と話をする機会が増えることで、ご自分のお子さんのお友達とも顔見知りになれますし、お子さんにとっても働くお父さん・お母さんに会える機会が増え、補習校へ通う意欲と楽しみが増えると思います。図書委員の間では仕事をしながら保護者が楽しく読める本やお子さんに読んであげるといい本などの情報交換も楽しくしています。


応募用紙は図書ウェブサイトから、お問い合わせは、lib@sf.sfjspa.orgまでお願いします。

Comments