ボランティア受付のお願い 保護者ボランティアの皆様は運動会当日の朝、「ボランティア受付」ブースで受付を行ってください。Moraga St.側出入り口入って左側に設営されます。コチラの会場図を参照してください。
お世話係・お手伝い係の方は受付時に緑のたすきを受け取ってください。(午後担当は受付でたすきは受け取りません。午前の部終了後、午前担当からたすきを受け取り引き継ぎをしてください。)
審判の方は受付時にオレンジのたすきを受け取ってください。
午前中のボランティアの保護者は受付終了後、すぐに各分担の場所(教員が目印にゼッケンをつけています。)へ行ってください。
(受付時間) 準備係 ⇛ 受付:7:50 集合:8:00
クラス委員のお手伝い係・お世話係 ⇛ 受付:8:45 *午前担当・午後担当ともに受付時間は同じ。 午前担当:集合:9:00 本部席南側 午後担当:集合:12:55 各クラス応援席 * 午前の部終了後、午前担当からたすきを受け取ってください。
競技係(審判・用具)⇛ 受付:9:15 *午前担当・午後担当ともに受付時間は同じ。 午前担当:集合:9:30 [審判:本部放送席前、用具:用具置き場前] 午後担当:集合:12:55 [審判:本部放送席前、用具:用具置き場前]
後片付け係 ⇛ 受付:9:15 集合:閉会式後 本部・放送席前 クラス委員受付のお願い クラス委員の方は、「クラス委員受付」(保護者会ブース)にて受付を行ってください。クラス委員受付ブースは公園寄りに設営されます。コチラの会場図を参照してください。
|
SF校保護者会ウェブサイトトップ > 2018年度お知らせ >